社長ブログ
BLOG
戦略とは「テコの支点」を決めること
「テコの支点」と「バケツの穴」 こんにちは!鈴木です。 ビジネスの世界でよく出てくる「戦略」という言葉の定義ですが、私が一番ピンときたのが、リチャード・P・ルメルト教授が説いた「戦略とは、テコの支点を

【畑のおじいさんのアドバイス】目の前の一本を全力で刈り取れ
遥か遠くにある目標に向かうとき こんにちは!鈴木です。 昨年もチラッとお伝えしましたが、当社は今後、3年くらいかけて主力商品を大きくリニューアル(ほぼすべて最新システムで作り替え)していきます。途方も

VR世界から現実世界に戻り、木製のベンチの質感に驚く
VRというもう一つの世界 こんにちは!鈴木です。最近、各オフィスにVRゴーグル(メタクエスト)を購入したのですが、これがなかなかすごいです。360度どこを見回しても、まるで現実かのようなバーチャル世界

スタッフに任せる範囲を広げる上で実践したこと
任せることで互いに成長する こんにちは!鈴木です。最近、社内の勢いが明らかに変わってきた感じがあります。 スキルアップのための研修が盛んに行われたり、部署の垣根を越えた建設的な議論が増えています。それ

複数のチームが協力しながら物事を進めるためには
勘やセンスで物事を進めない こんにちは!鈴木です。 私は、新人のころ、先輩を見ては自信をなくし、「ベテランの人はきっとなんでも知ってるんだろうな。自分もいつかそんなふうになれる日がくるのかな…」と思っ

お客様と同じ街の空気を吸って仕事をする
急きょテレビ出演が決定! あけましておめでとうございます!鈴木です。 なんと、年明け早々、またまた昨年と同じテレビ番組に出演することが決まりました!UHB(北海道文化放送)の『FumuFumu(ふむふ

【社長就任から1年】成長の実感がつかめる組織にしていきたい
皆に支えられ乗り越えた1年 こんにちは!鈴木です。 社長に就任して1年と少しが経ちました。徐々にこの立場にも慣れてきましたが、今振り返れば、就任当初はコロナ禍ということもあり、未熟な自分にとってはなか

3日間部屋から出てないのに、バタバタ走り回っている感じ
内定式も入社式も面接も研修もZoom こんにちは!「3日間、家の外に一歩も出てないよね?」と家族に言われて、「そうかも」とそのとき気づいた鈴木です。 これを人に話すと、「ずっと部屋にこもって仕事してた

時代の才能を活かす〜若手社員でも会社の課題を指摘できる文化作り〜
未来のための基礎工事 こんにちは!鈴木です。当社では先日、会議で一つ大きな決定をしました。 これまで長年運用してきた基盤となるシステムを、これからの時代を見据えた最新・最先端のものに作り替えるという決

【温故知新】自社が今も存続できている理由にまず目を向ける
歴史の上にある今 こんにちは!鈴木です。たまに一人で山登りをしています。 さて、先日、社内で創業20周年記念イベントがありました。リモート環境でビンゴ大会をやったり、創業メンバーである会長と専務に会社


株式会社ラルズネット 代表取締役社長
鈴木 太郎
函館市出身。2006年明治大学卒業。宅地建物取引士の資格を取得し、野村不動産ソリューションズ株式会社入社。法人営業部にて不動産仲介業に携わる。その後、学習塾の教室運営・講師業に従事。2010年当社入社。営業部にて制作事業の売上を3倍にリード。2013年同社GM就任。同年、総売上最高値更新。2014年同社常務取締役就任。営業、商品企画、ブランディングを担当。主に会社のクリエイティブ面を指揮。2020年より現職。