ラルズネットで実施中の医療従事者寄付プロジェクト『むすび支援』の取り組みが評価され、2022年2月18日に UHB(北海道文化放送)のテレビ番組『FumuFumu(ふむふむ)』に出演いたしました!
弊社社長の鈴木と、副社長の福永がインタビューに答えました。
『FumuFumu』さんへの出演は2021年に引き続き2回目ですが、今回は札幌オフィスでの撮影でした。
初めてテレビ収録を体験する社員も多く、緊張の連続でしたが社員一同とても良い経験となりました。
ちなみに、当社のテレビCMでおなじみの軍曹のコスプレをした社員も登場しました!
↓放送時の動画も公開中です!
●UHB(北海道文化放送)『FumuFumu(ふむふむ)』
▶取材当日の裏側は、こちらの採用ブログで公開しています!
<むすび支援について>
「2月・3月の連合隊での成約数に応じて、医療従事者に寄付する仕組み」です。
エンドユーザー、不動産会社様双方から、それぞれ連合隊経由で物件が成約したことの申告があった場合、「成約数×1,000円」をラルズネットが医療従事者団体に寄付します。
また、申告をしてくださったユーザー様に、もれなく1,000円分のAmazonギフト券の進呈もございます。
成約した物件がございましたら、「成約報告フォーム」より、必要事項を記入の上、送信ください。
※ユーザー様は物件問合せ時のメールから、不動産会社様は弊社物件登録システム『ラルズマネージャー』からそれぞれ送信できます。
■『むすび支援』について、詳しくはこちらのお知らせや特設サイトをご覧ください。