インターンシップ
エンジニア&デザイナー志望
2022年卒業予定の学生さんへ
※新型コロナウイルスの状況によって、
実施内容が変更になる場合があります。
当社のインターンに
参加するメリット
就活で大事なのは
「分析」
ではなく「感じる」こと
あなたに合うか合わないか。
会社選びは、結局それしかありません。
机の上やノートの中に、友達や先生との会話の中に、スマホやパソコンの画面の中に、いろんな情報を並べてみても、結局「あなたにぴったりな会社かどうか」は絶対にわからないのです。勇気を出して、実際にその会社に行ってみる。部屋をぐるりとのぞき、働いている人と話してみる。それだけで、本やパソコンからは得られなかった「あなただけの情報」が手に入ります。ぜひ一度、当社のインターンシップへ参加してみてください!
参加者の声
WEBエンジニアという職業の
働き方を
知ることができた
塩田 良樹
(エンジニアコース参加後、2019年新卒入社)
1日の流れ
会社説明会&社内ツアー
会社のこと、不動産のこと、WEBシステムのことなどを説明します!
どんな職場で、どんな雰囲気の中、働くんだろう?実際に見てみよう!
物件登録をしてみよう!
不動産会社様が実際にどのように物件を掲載しているのか、
「ラルズマネージャー」を使って物件登録をしてみましょう!
制作体験
▼エンジニアコース
HTML、CSS3、JavaScript、jQuery、PHP、SQLなどを用いて、WEBページを制作します。
▼デザイナーコース
PhotoshopやIllustratorを用いてバナーなどを制作します。
成果発表会
制作体験での成果を、先輩社員たちに発表します。
気付けなかった発見があるかも?
就活相談会
当社の入社試験を受ける受けないに関わらず、就職活動全般に対する
不安や疑問を全部お聞きし、あなたに合ったアドバイスをします!
実施概要・参加までの流れ
※新型コロナウイルスの状況によって、
実施内容が変更になる場合があります。
実施日時・会場
函館オフィス [第1回] 2021年2月22日(月)
函館オフィス [第2回] 2021年2月26日(金)
札幌オフィス [第1回] 2021年3月2日(火)
札幌オフィス [第2回] 2021年3月4日(木)
札幌オフィス [第3回] 2021年3月5日(金)
時間
10:00~18:00(休憩1時間を含みます。)
対象
2022年3月までに卒業予定の学生
大学、大学院、短大、専門学校、高専の学生が対象となります。
応募条件
■エンジニアコース
プログラミングの学習経験・開発実績のいずれかがあること
「学習経験」とは、学校で専門知識を学んだ経験もしくは専門ソフトの使用経験を指します。
HTML、CSS3、JavaScript、jQuery、PHP、Perl、WordPress、Objective-C、Swift、Java、
MySQL、PostgreSQL、Dreamweaverなど
「開発実績」とは、人に見せることができる状態の自己制作物があることを指します。
WEBサイト制作、WEBシステム開発、ソフト開発、ゲーム制作、スマホアプリ開発、サーバー構築など
■デザイナーコース
WEBデザインの学習経験・制作実績のいずれかがあること
「学習経験」とは、学校で専門知識を学んだ経験もしくは
専門ソフト(Photoshop、Illustrator、Adobe XDなど)の使用経験を指します。
「制作実績」とは、人に見せることができる状態の自己制作物があることを指します。
参加方法
2021年2月12日(金) 23:59までに
下記の「インターンシップ参加申し込み」フォームからご応募ください。
- 参加申し込み
- 社内審査
- 合否・日時通知
- インターン当日