北海道情報大学様の『OB・OG交流会・懇親会』に参加しました!
2020年2月14日に開催された北海道情報大学様の『OB・OG交流会・懇親会』に、北海道情報大学OB・OGの計3名が参加させていただきました。
本日は、代表して2019年新卒入社の高橋さんに、その時の様子をお話していただきます(^^)
『OB・OG交流会・懇親会』に参加しました!
みなさんこんにちは。2019年入社の高橋です。
『OB・OG交流会』にラルズネットが参加するのは3回目ですが、自分が企業側として参加するのは初めてだったので、少し緊張していました。
でも、自分は学生の時にこの『OB・OG交流会』でラルズネットに出会って入社を決めていたので、同じように進路に迷っている学生さんの力になれれば!という思いで参加させていただきました。
まず、最初の全体スピーチでは、当社のインパクト大のあのCMを流しましたが、見覚えがある学生さんもいるようで、笑ってもらえたのでちょっとホッとしました(笑)
その後の企業ブースでの交流会では、会社説明や就活相談等を行いました。
その中でも、入社後すぐハワイへの社員旅行に行けちゃう!という話や、業務に関わる本は会社負担で買えること、これまでのインターンの様子などの話は、特に熱心に聞いてもらえたかと思います。
▼学生さんの顔はうつせませんが、当日の様子がわかる写真をお見せします!
最終的には、8名の学生さんがその場で『冬のインターンシップ』へ応募してくれました。
多くの人にご応募いただいたので、札幌開催のインターンシップは、急遽日程を1日追加したほどです!本当にありがとうございました。
さいごに…
学生さん達の不安や悩みを聞いているうちに、自分たちも同じような不安があったな~、と、昨日のことのように思い出しながら色々なことをお話させていただきました。
「学生当時はスキルがゼロだったが、先輩に優しくイチから教えてもらえたおかげで、なんとかやっていけてる」という話をしたところ、学生の方も安心しているような印象を受けました。
学生の皆さんと歳が近い自分の経験を交えて話したことで、社会に出て働くということをより身近に感じてもらったのではないでしょうか。
改めて、このような場を開催してくださった北海道情報大学様、並びに参加してくださった学生の皆様にお礼を申し上げます。ありがとうございました!
これからも就活生のみなさんと直接触れ合えるようなイベントがあれば、どんどん参加していきたいと思います。『冬のインターンシップ』で応募してくれた皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
この記事に関連するキーワード
新着ブログをチェック! 新着ブログをチェック!
-
お知らせ2024/08/07
【社長が奔走!】ラルズネットが各地で開催している経営セミナーの様子を、現地からお届けします
お知らせ2024/08/07
-
会社紹介2024/04/12
【2024年リモート入社式】今日から社会人!社長の祝辞と新卒社員の決意表明をレポートします
会社紹介2024/04/12
-
お知らせ2024/02/19
【テレビ&メディア出演】北海道のテレビ番組や仕事探しWebメディアに出演!【奨学金返還支援制度】
お知らせ2024/02/19