【メディア掲載】弊社の医療従事者支援の取り組みが「北海道新聞」他各紙に掲載されました!

現在、新型コロナウイルスの第6波が全国で猛威を振るう中、昨年に引き続きラルズネットでは、最前線で懸命に私たちの日常を支えてくれている医療従事者に向けた寄付プロジェクト『むすび支援』が始まりました。
『不動産☆連合隊』内での「物件成約数×1,000円」をラルズネットから医療従事者団体に寄付するというものです。
目次
新聞2社、雑誌1社に掲載されました!
ご協力していただける人や、同じような活動が広まってもらえればという想いで広報活動も強化し、各種報道機関に私たちの取り組みをお伝えしたところ、メディア3社から取材依頼や掲載希望のお声をいただけました!
▼掲載される日の朝はドキドキしながら新聞を買いに走りました(笑) 写真付きで大きく掲載していただいたので、すぐに見つけられました!
『むすび支援』について掲載されたメディア(掲載日順)
・経済ジャーナル(2022年2月2日号)
・北海道新聞(2022年2月18日)
・函館新聞(2022年2月18日)
▼メディア掲載履歴については、下記ページもご覧ください。
https://www.rals.co.jp/media/
▼最前線で戦う医療従事者の方々の力になれるよう、今年も支援の輪を広げていきます!
テレビにも出演しました!
・『FumuFumu(ふむふむ)』(2022年2月18日、UHB(北海道文化放送))
▼テレビ出演については、下記ブログもご覧ください。
https://www.rals.co.jp/recruit/blog/fumufumu_2022/
これからも私たちの取り組みをどんどん発信していきます!
ラルズネットでは、弊社サービスをご利用いただくことで、地域の活性化や社会貢献に繋がるような活動を企画していきます。
これまで以上に変化を楽しむことを忘れずに頑張っていきます。
家探しの際は『不動産☆連合隊』をご活用ください!
▼こちらも併せてご覧ください!【ラルズネットの福利厚生】
初めてのリモートワークでも大丈夫!社員へのオンラインサポート体制について★
当社制度の時差出勤・リモートワーク!~実施してみると、〇時出勤を選ぶ社員が多い?!~
【福利厚生】スキルアップしたい人に最適!エンジニアにおすすめな支援制度まとめ
この記事に関連するキーワード
新着ブログをチェック! 新着ブログをチェック!
-
会社紹介2022/03/24
【ラルズのヒミツ】スタッフも愛用している『不動産☆連合隊』についてご紹介します★
会社紹介2022/03/24
-
お知らせ2022/02/02
【テレビ出演】2022年2月18日、UHBの番組に出演しました!!収録の様子をご紹介☆
お知らせ2022/02/02
-
エンジニア2022/01/14
【エンジニア対談】常に新しいものを追い続ける【後編】
エンジニア2022/01/14