【ラルズのヒミツ】ラルズネットは、夏休みも正月休みも9連休!

みなさんこんにちは!
今回は、ラルズネットの夏季休暇と年末年始休暇についてお話します。
冬のうちから夏休みの話かよ!と突っ込まれそうですが(笑)、社員にとってかなりいい制度なので自慢させてください!
こんなに休めちゃう?!ラルズネットの長期休暇のヒミツ
ラルズネットの今年の夏季休暇は、なんと9日間です( *´艸`)ちなみに、去年の年末年始休暇も9日間ありました!
休暇がとにかく多いことは、以前もお話しましたし、年末年始は、業種にもよりますが長めにお休みを取れる会社が多いと思います。
でも、夏季休暇がここまで長い会社は、他を探してもそう多くはないと思います☆
他の会社では、夏季休暇は5日間くらいあって、その前後の営業日に自分で有給休暇をとって長い連休にする、というパターンが多いかもしれません。
私のお友達が働いている会社では、毎年一部の社員が夏季休暇の日程にくっつけて有給休暇を取り、長期休暇にしているそうです。でも、全員が有給休暇を取るわけにもいかず、もちろん早い者勝ち…。
ラルズネットだと、全員が9連休なのでそんな悩みももちろんありません。
北海道民にとって、夏に長いお休みがあるのはありがたい!
これは北海道あるあるなんですが、冬場の旅行って、雪の関係で飛行機が飛ばなかったり、列車が止まったりと、予定していたスケジュールが崩れるリスクが高いんです…
なので、夏季休暇を長くいただけると、安心して旅行や帰省の計画ができちゃいます!
(あ、もちろん冬の長期休暇もありがたいんですよ!!)
結論
社員全員が9日間の夏休みを取れるラルズネットなら、心置きなく帰省や旅行ができます☆
▼他のヒミツものぞいてみる・・・?
【ラルズのヒミツ】スタッフも愛用している『不動産☆連合隊』についてご紹介します★
【ラルズのヒミツ】札幌と函館に、飲み放題の無料自販機がやってきました!
【ラルズのヒミツ】★大好評★リモートワークやってみました!実施した社員の感想は?
この記事に関連するキーワード
新着ブログをチェック! 新着ブログをチェック!
-
会社紹介2022/04/12
【リモート実施】2022年新卒入社式を行いました★
会社紹介2022/04/12
-
お知らせ2022/03/02
【メディア掲載】弊社の医療従事者支援の取り組みが「北海道新聞」他各紙に掲載されました!
お知らせ2022/03/02
-
福利厚生2022/02/18
当社制度の時差出勤・リモートワーク!~実施してみると、〇時出勤を選ぶ社員が多い?!~
福利厚生2022/02/18