閉じる

  • ホーム
  • スタッフブログ
  • 【福利厚生】スキルアップしたい人に最適!エンジニアにおすすめな支援制度まとめ
2021/10/22 2024/08/07

【福利厚生】スキルアップしたい人に最適!エンジニアにおすすめな支援制度まとめ

ラルズネット人事部ラルズネット人事部

ワークスタイル福利厚生学習会社概要研修制度資格取得支援制度

【福利厚生】スキルアップしたい人に最適!エンジニアにおすすめな支援制度まとめ

ラルズネットは福利厚生が充実していてたくさんあるので、今回はとくにエンジニアの人に喜ばれる「学習支援の制度」についてまとめてみました★

 

資格は会社負担で取得できる!

【ラルズのヒミツ】資格取得で受検料を会社が負担してくれる?!

【ラルズのヒミツ】資格取得で受検料を会社が負担してくれる?!

 

「資格をとりたいけど、お金がかかるし……」という理由で、なかなか資格取得に踏み切れない人も多いですよね。

しかしラルズネットでは、事業内容に関連した資格取得試験に合格した場合、受験料が「最大5万円」還付される制度があるんです!

 

こちらの記事は、その詳細と、制度を利用した社員の感想も載せています。

資格取得支援制度を利用した社員にインタビューしました!

【社員インタビュー】資格取得支援制度を利用して、ネットマーケティング検定に合格しました☆

【社員インタビュー】資格取得支援制度を利用して、ネットマーケティング検定に合格しました☆

 

こちらは、資格取得支援制度を利用して合格した社員にインタビューしたときの記事です。

この記事では、試験を受けようと思ったきっかけや、今後の目標について伺いました★

 

利用して実際にどうだったのかを詳しく知りたい方は、とても参考になると思います。

 

ネットマーケティング検定のほかにも、この制度を活用して色彩検定を取得したデザイナーや、
CLF(クラウドプラクティショナー)
SAA(ソリューションアーキテクトアソシエイト)
SOA(SysOpsアドミニストレーターアソシエイト)
などのクラウドサーバーに関するAWS認定試験に合格したエンジニアも、複数名います!

研修制度も充実しています!

【リモート時代の社内研修】基礎を徹底的にレクチャー!資格取得する社員も増えています★

 

「終業後はなかなか勉強する時間がとれない……」という事はありませんか?

当社は研修制度も充実していて、毎週水曜日に業務時間内に1時間ほどのエンジニア研修を実施しています。

この研修は強制ではなく、新人もベテランも関係なく任意で参加できる研修です。

 

研修内容は録画機能で保存してあるので、いつでも見返して勉強することもできます。

教材やセミナー代も会社負担!

【ラルズのヒミツ】本も買い放題!好きなセミナーにも会社負担で参加できる?!

ラルズのヒミツ】本も買い放題!好きなセミナーにも会社負担で参加できる?!

 

教材の費用や、セミナーの参加費用など、お金を考えるとなかなか出せないこともありますよね。

ラルズネットでは、スキルアップのための教材やセミナー代は、全額会社で負担しています。

 

セミナーは上司に強制されるのではなく、「スキルアップに繋がりそう!」と思ったものに社員が自発的に参加しています。

業務時間内に開催されるセミナーでも、業務を調整しながら参加できるので、たくさん学びたい人には嬉しい制度です★

さいごに

このように、ラルズネットでは資格や勉強の制度も充実しているので、いつでも全力で学ぶことができます。

 

エンジニア職だと、残業が多くて休みがとりにくいこともあると思いますが、当社は残業が少なく休みも多いので、より勉強の時間がとりやすいんです★

社員データページにある通り、月の残業時間は0〜10時間が49%で、年間休日は約130日あるので、無理なく働きやすい環境になっています。

 

▼年間休日の詳細はコチラ!

年間休日約130日!ラルズネットはとにかく『休暇』が多いんです。

 

ラルズネットでは、社員がどんどんスキルアップできる環境づくりを進めています。

 

▼こちらも併せてご覧ください!【ラルズネットの福利厚生】

この記事を書いた人:ラルズネット人事部

主に採用に関する記事を更新していきます。 ラルズネットは日々成長していく会社です。毎日、たくさんの新しいアイデアが生まれています。 新しいことをはじめるには、皆さんの新しい力が不可欠です。 当社に少しでも興味を持っていただいた就活生の方がいらっしゃいましたら、ぜひ説明会やインターンシップに参加してみてください!

ラルズネットは「社員が充実した生活を送るための環境づくり」に注力しています。

〈 新卒採用 〉
現在募集しておりません。
〈 中途採用 〉
募集要項
エントリー
〈 契約社員採用 〉
Webデザイナー募集中